サポート

ReswingeЯの製品をお買い求めいただき誠にありがとうございます。
本ブランドの製品を末永く安全にご愛用いただくための、各種サポートサービスをご案内いたします。

初期不良について

商品は1点1点検品の上お届けしておりますが、万が一ご購入商品に破損・欠品があった場合は、 メンテナンスフォームよりお問い合わせいただき、当社に商品をお送りいただけましたら無償交換させていただきます。(送料は弊社にて負担いたします。) 大変お手数ではございますが、商品到着後7日以内にメンテナンスフォームよりご一報くださいますようお願い申し上げます。
当社にて確認の上、同商品の新品と交換させていただきます。

初期不良
同商品の新品と無償交換いたします。

  • 欠品
  • 破損
  • 動作不良(ゆがみ・がたつき)

30日間保証
無償修理もしくは同商品新品と無償交換いたします。

  • 商品到着から30日以内の通常使用による動作不良
  • 商品到着から30日以内の通常使用による破損

お手入れについて

TroMajuでは品質にこだわって商品をお届けしておりますが、お使いいただく内に材質により経年変化が起こります。少しのお手入れで、製品の美観を保ちながらより長く安全にご利用いただくことができます。
材質別にお手入れの方法をまとめておりますので、ぜひ定期的にお手入れの上、末長くご愛用ください。

金属部分のお手入れ方法

金属部分は手で触れた際の水分や油分、また湿気や雨などの水分が主な原因となり錆が出る場合があります。ご使用後水分・油分を残したままにしないことで、錆の発生を防ぐことができます。

■普段のお手入れ

ご使用後は、製品に指紋や水分が残らないように、乾いたやわらかい布で軽く拭き取ってください。

■汚れた場合

土などで汚れた場合は、乾拭きで(乾拭きで汚れが取れない場合は軽く湿らせた布で)優しく汚れを拭き取った後、乾拭きで拭き上げてください。水分が残らないようにしっかりと拭き上げてください。

おすすめの保管方法

  • 湿度の高い環境では錆が発生しやすくなります。なるべく通気の良い場所でご保管ください。
  • 保管の際に、収納ケース内に乾燥剤(シリカゲル)を一緒に入れておくと湿気をたまりにくくすることができます。
  • 市販の防錆スプレーを塗布するのもおすすめです。

樹脂部分のお手入れ方法

樹脂部分は、水分による劣化(加水分解)、および紫外線による劣化がみられることがあります。

■普段のお手入れ

ご使用後は、水で濡らした柔らかい布やスポンジで汚れを落とし、その後、よく絞った布かスポンジで水気を落としてください。

■汚れた場合

汚れがひどい場合は、中性洗剤で汚れを落とし、その後水洗いしてください。(酸性、アルカリ性、塩素系洗剤、サンドペーパー等は樹脂が溶けたりはがれたりする可能性がありますので利用しないでください。)

おすすめの保管方法

  • 直射日光のあたらない場所に保管することで樹脂の劣化を防ぐことができます。
  • 高温多湿な環境では樹脂の劣化が早まります。なるべく高温多湿な場所(車内・屋外等)は避けてご保管ください。

修理のご依頼

ご使用中のアクシデントや保管状況により、落とせない錆やガタ付きなどが発生しご利用に支障をきたす場合は、ご使用を中止いただき、まずは メンテナンスフォームよりお問い合わせいただき、弊社まで製品をお送りください。
スタッフにて点検・修理させていただきます。

商品の安全なご利用のため、このような場合はただちに使用を中止し、修理をご依頼ください。

ReswingeЯ

シャフトがウェイトに差し込みにくい/差し込んでもウェイトがぐらぐらしている

ReswingeЯ

ウェイトからシャフトを抜こうと思ったが抜けない / スムーズに抜けずにひっかかってしまう

ReswingeЯ

シャフトを差し込む時に、シャフトとウェイトがマグネットでくっつく感触がない

ReswingeЯ

オリジナルグリップとシャフトの間に隙間ができている/使っているとグリップが回転する

①修理のご相談

まずは メンテナンスフォームより商品の状態をお教えください。

②送付方法のご案内

当社より折り返し、送付先等のご案内をさせていただきます。

③点検

当社に到着後3営業日以内に当社専門スタッフが商品を点検いたします。

④結果・お見積のご提示

点検結果と修理方法、修理にかかる費用をご提示いたします。

⑤修理

修理をご希望の場合はそのまま修理させていただきます。

⑥お手元にご返送

お手元に商品をご返送させていただきます。(送料はご負担ください。)

よくあるご質問

お手入れに関するよくあるご質問をまとめています。

ウェイトの重さはどれを選んでよいのかよく分からないのですが…

体格や筋力等、個人差があるため当社では判断致しかねますが、参考値としましては以下の通りで使用されている例がございます。
・身長170cm、体重70kg、ドライバーHS44m/sの男性で550g
・身長162cm、体重50kg、ドライバーHS32m/sの女性で450g

重ければ重たいほど効果的ですか?

早く振る(HSアップ)が目的ではなく、ゆったりと振る事で正しいスイングプレーンを身につける商品ですので、過度に重たいものですと身体を痛めたり負荷がかかりすぎてしまいます。

シャフトとウエイトが取り付けられない、取り付けにくくなったのですが…

製品は、削り出し精密加工と精密な寸法設計に基づいた組立品であるため、使用中に何かにぶつけてしまったり、ダフってしまったり等で、位置関係がズレてしまうケースがあります。
その場合は無理に使用を続けたり、正式な取り付け方でない状態で使用をする事は絶対にやめて頂き、弊社へ修理依頼をしてください。

金属部分のお手入れの際に使ってはいけないものはありますか?

錆を取ろうとしてサンドペーパーやブラシなどをご利用になりますと、目の粗さによっては表面に細かい傷ができ、さらに錆が出る原因になることがあります。お手入れの際は、タオルなど柔らかい布をご利用ください。それでも取れない錆は当社までご相談ください。研磨機でお手入れさせていただきます。

樹脂部分のお手入れの際に使ってはいけないものはありますか?

黒ずんだ汚れをとるために酸性・アルカリ性・塩素系洗剤や除光液などを使用することはお控えください。表面が溶けてべたつき、正常に使用できなくなる可能性があります。

錆びたまま使うとどうなりますか?

商品外面の錆は美観を損ねる他、商品内部に錆が出ると精密なバランスで組み立てられている商品(Reswingerウェイト・シャフト等)は、ガタやぐらつきの原因になり、本来の使用感を得られなくなります。安全にご使用いただくため、日頃のお手入れで錆をつけないようにすることをおすすめいたします。

取扱説明書ダウンロード

各商品の取扱説明書等がこちらからダウンロードできます。

メンテナンスフォーム

修理のご依頼、初期不良のご報告などは以下のフォームよりご連絡くださいますようお願いします。

必須
必須
必須
必須
必須
必須

必ず「ご注文番号」をご記入くださいますようお願いいたします。

お知らせ

2024.02.01

TroMaju公式ECサイトがオープンいたしました。

TroMaju HOME  >  サポートについて(入力ページ)
TOP